今なら販促用ポスター&リーフレット付
スマシンケアご購入はこちら購入前のご相談はこちら
お電話でのお問い合わせ:0120-47-4910
スマホシンドロームとは
スマートフォンを利用することで引き起こされる不調を指します。
不自然な姿勢での長時間の使用により、肘や肩の痛み、首コリ、眼精疲労などの不調に繋がると考えられています。
本来の身体の動きではない動作を長時間行うことで、肩や肘の痛み、腕の疲労感が生じることがあります。
他にも、スマートフォン画面のブルーライトの影響や瞬きの回数が減ることで、
「眼精疲労」「ドライアイ」などの症状が起きやすくなります。
業界機関紙「HONETSUGI ACADEMY」36号より
スマホシンドロームが疑われる症状
携帯電話やスマートフォン等、モバイル端末の世帯保有率は、9割を超えており、
その中でもスマートフォンの普及は8割以上となっています。
総務省|令和3年版 情報通信白書 https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r03/pdf/n1100000.pdf
いつでもどこでも「とりあえずスマホ」
スマホシンドロームの患者数は増加傾向に
アプローチポイントは「頭」と「腕」
手技パート
酷使した目元や頭をじっくりとほぐす
眼精疲労・頭痛を撃退
機器パート
スマートフォン使用で疲れた両腕を
メドマーの空気圧でしっかり指圧
腕からくる肩・首コリを撃退
おススメしやすく、気軽に受けやすい
普段の施術の
オプションとして
デスクワーク後の
メンテナンスとして
施術待ち時間の
有効活用に
そのお悩み、
スマシンケアが解消します
今なら販促用ポスター&リーフレット付
スマシンケアご購入はこちら購入前のご相談はこちら
お電話でのお問い合わせ:0120-47-4910
すぐに実践できる施術マニュアル付
セミナー受講や勉強に費やすお時間・費用は取らせません。施術手順のマニュアルがあるので、どなたでも比較的すぐ習得・実践いただけます。また、この施術方法以外にも、通常の施術メニューにオプションとして追加いただくことも可能です。
例えばこんな使い方ができます
手技パート10分
酷使した目元や頭を
じっくりとほぐす
《眼精疲労、頭痛
を撃退》
機器パート10分~20分
スマートフォン使用で疲れた両腕を
メドマーの空気圧でしっかり指圧
《腕から来る
肩・首コリを撃退》
患者さま側から自然と声がかかるしくみ
施術案内ポスター・リーフレット院内に掲示するためのポスターです。待合室など患者さまの目につきやすい場所に貼ることで、自然とアピールすることができます。手配り用のリーフレットもご用意しています。
スマシンケアの
投資回収シミュレーション
スマシンケア導入セット255,000円(税抜)
20日で導入費用255,000円は回収
※表示価格はすべて税抜き価格です。51日で導入費用255,000円は回収
※表示価格はすべて税抜き価格です。今なら販促用ポスター&リーフレット付
スマシンケアご購入はこちら購入前のご相談はこちら
お電話でのお問い合わせ:0120-47-4910
スマシンケア施術マニュアルA4マニュアル冊子 1部
マニュアル動画スマシンケアの詳しい施術内容をまとめたマニュアルと、わかりやすい動画がセットになっています。手技を解説付きで説明しているので、どなたでもすぐに現場で取り入れていただけます。
施術案内ポスター・リーフレットB2版ポスター 2部
A4版ポスター 4部
三つ折りリーフレット 100部院内に掲示するためのポスターです。待合室など患者さまの目につきやすい場所に貼ることで、自然とアピールすることができます。手配り用のリーフレットもご用意しています。
アームバンド(両腕用)&
ドクターメドマー本体ウェーブ、スクイーズ、ハイパー、コースモードの4種類のマッサージモードを搭載しています。患者さまのお好みによりお選びいただけます。医療機器認証番号:225AHBZX00015000
製造販売元:日東工器株式会社
両腕用ホース
本来は片腕用のみですが、スマシンケアのために両腕用ホースを特別に開発しました。両腕を左右に勢いよく離すと外せる仕様です。
プチプチグローブ
300セット両手に装着すると、気泡緩衝材により指圧効果を感じやすくなり、発汗を促します。
今なら販促用ポスター&リーフレット付
スマシンケアご購入はこちら購入前のご相談はこちら
お電話でのお問い合わせ:0120-47-4910