お知らせ

整骨院の女性患者さまが離患する最大の要因は?女性患者さまが通いたくなる院づくり5つのポイント

2021年05月11日


離患の最大の要因は○○!?女性患者さまに本音を聞いてみた
あなたの整骨院では女性患者さまに配慮した整骨院づくりは出来ていますか?近年、日本の消費財の8割は女性によって決定されているといわれて、さまざまな業界で女性のニーズを満たすことは経営の重要なカギとなっています。 (※)
※女性の購買決定権調査 家庭内の購買において、女性の影響力は89.8%(2019年)


今回は、女性の健康や美容に役立つ情報やサービスをお届けしているHONEY-STYLEの【接骨院の衛生面に関するアンケート】から整骨院の女性患者さまのコメントをピックアップし、「女性患者さまが通いたくなる院づくり5つのポイント」をご紹介します。
 

アンケート:「今までに行った接骨院の衛生面で嫌な思いをしたことはありますか?」より一部抜粋
調査対象: HONEY-STYLE会員 20~50代の女性患者
回答数: 782人
期間: 2017年9月15日~30日

ポイント1:フェイスペーパーで前の患者さまの痕跡を残さない

【女性患者さまのコメント】


  • うつ伏せの施術でベッドにフケが付いていて、顔の前に落ちていたのが嫌だった事がある
  • スリッパが重ねて置いてあり汚いと思った
  • スリッパが長い期間使われていて、色んな人の汗が染み込んでいたのでとても汚いと感じたことがあった
  • 電気のパッドを水で湿らせる時に、使いまわしているのを見てしまうと少し不快に思う
  • 枕、ベッド等のタオルの使いまわし
  • が前の使った人のあと、拭かれていなくて気持ち悪かった

女性患者さまのコメントで圧倒的に多かったのが、整骨院のタオルやスリッパの使いまわしが気になるというコメントです。ベッドに横になった時やスリッパを履いた時に、前の患者さまの汗や皮脂汚れが残っていて、不快な気持ちになった人が多いようです。患者さまが利用するものは出来る限り交換を行い、前の患者さまの痕跡を残さないようにしましょう!



ポイント2:低濃度オゾンでニオイを取り除く

【女性患者さまのコメント】


  • 夏にベッドが臭かった時がありました。うつ伏せになると特にわかります
  • ベッドが臭かった。前の人が腋臭の人で匂いが残ってたんだと思います
  • 院に入った時のニオイ。締め切ってた感じのカビっぽいニオイ
  • 顔をうつ伏せにつけた時のタオルのニオイ
  • 子どもの頃に行っていた整骨院では電気施術のパッドのニオイが気になったことがある
  • から前の患者さんの加齢臭がする

女性患者さまのコメントで、続いて多かったのが、整骨院のニオイに関するコメントです。整骨院のベッドや枕など、ニオイが気になる女性患者さまは多いです。低濃度オゾンは酸素に戻ろうとする酸化作用で、残留物資を発生させず、安心安全に消臭、除菌ができます。 消臭効果があるアイテムを活用して、整骨院のニオイを取り除きましょう!
≫≫≫オゾンが大気を消臭、除菌する仕組みについてはこちら



ポイント3:整骨院内の清潔さをアピールする

【女性患者さまのコメント】


  • キッズコーナーが汚れていた
  • トイレが汚い
  • ベッドの上に他の人の髪の毛が落ちている
  • 荷物を入れるカゴに前の人の髪の毛が入っていたこと
  • 身体にかけるタオルがきちんとたたんでない整骨院 身体に直接貼る低周波の吸盤をそのまま使い回ししている
  • 部屋の隅に溜まったほこり

女性患者さまから整骨院の汚れやほこりが気になるというコメントも多く上がりました。どんなに効果的な施術を行っていても、整骨院の清潔さが欠けていたら、患者さまは「また来たい!」となりません。患者さまが利用する場所は掃除を欠かさず、常に清潔な状態を保つようにしましょう。 また、患者さまに快適に過ごしていただくために、のぼりやポスターを設置して整骨院内の清潔感をアピールすることも重要なポイントです。



ポイント4:女性好みの施術ベッドを設置する

【女性患者さまのコメント】


  • 仕切りを幕で囲ってあって、そのぶん薄暗く雑然としていてきれいには見えなかった
  • 見た目の雰囲気
  • 古い感じ

整骨院全体に漂う雰囲気を気にされる女性患者さまもいらっしゃいます。施術ベッドやマクラなど一部の院内備品を新しく買い替えるだけでも、雰囲気が変わり、患者さまに良い印象を与えることができます。



ポイント5:施術着のニオイ残り、黄ばみ、シミに気を付ける

【女性患者さまのコメント】


  • 先生のニオイがきつかった
  • 整体師の汗やニオイ
  • 整体師さんの頭のフケ

女性患者さまから 整骨院のスタッフの身だしなみが気になるというコメントも上がりました。スタッフの施術着にニオイ残り、黄ばみ、シミなどはありませんか?整骨院内を清潔に保つことだけではなく、スタッフの身だしなみを整えることも女性患者さまが通いたくなる院づくりに重要なポイントです。



女性患者さまが通いたくなる院づくり まとめ

女性患者さまが通いたくなる院づくり
女性患者さまのコメントをピックアップして、女性患者さまが通いたくなる院づくりのポイントをまとめました。
清潔感のある院づくりは整骨院選びや通いやすさ、過ごしやすさなど、集患にも影響を与えます。ご紹介した「女性患者さまが通いたくなる院づくりの5つのポイント」を参考に、清潔感のある整骨院をアピールして、集患につなげてくださいね。
 


最近チェックしたもの